津軽三味線みんなの質問箱

 

hatenaman

入 口 

ID 「kanko」  pass   「site」 で入室できます。

≡ 使用する際の注意 ≡

>>>>用語大辞典で調べよう!

 

 

kankositeでは津軽三味線用語大辞典というコンテンツがあります。ほぼすべての用語に対する説明がされています。

「撥」や「糸」、「棹」の種類や素材に関することが、50音別にて掲載されています。知りたいことが掲載されています。

まずは調べてみよう。

>>>>津軽三味線用語大辞典はこちら

 

>>>>まずは検索!

 

 

新しく質問を設ける前に、このすぐ下の「検索」にて、知りたい内容を入力し、検索ボタンを押してください。

質問箱の中にあるこれまでの記事から知りたい事柄が検索されます。それでもなかったら新規投稿しましょう。

 

>>>>題名を必ず入力!

 

 

題名を見ただけで内容が把握できるよう具体的に入力ください。

○よい例=「駒について」「糸の種類とサイズ」「撥使いの音の変化」など

×悪い例=「おしえてください」「はじめまして」「わかりません」など

質問された側がわかるように。

 

>>>>お礼をしましょう!

 

 

質問をして答えを聞くだけ聞いて「はい。それまで!」はマナー違反です。

答えてくれたならせめてお礼の言葉「ありがとうございました!」ぐらいは投稿しましょう。相手の気持ちを大切に。

 

※内容によりますが完全な回答というのはありえないです。音楽全般にわたる問題もあります。

回答する人の答えはあくまで参考です。いろんな意見がありますので、上手に情報を取捨選択いたしましょう。

また、当掲示板の趣旨にそぐわない質問や、回答しにくい質問は予告なしに削除させていただきます。